ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月27日

久しぶりにメバル



昨夜ギリギリ雨も降っておらず、
波も低いとのことでメバル狙いに。




20時海着。

誰もいない〜



…かなりの強風にビビりましたが、
運良く追い風。



めちゃくちゃ飛ぶのはいいけどラインが煽られて酷い有様笑



ストラクチャー周りを重点的に攻めるも何も起こらず、風が止んだタイミングを見計らって浮いてくるだろうとランガン開始。



すると自分がずっと投げていたストラクチャー脇でサクッと入った友達がメバルキャッチ笑



ずっと投げてたんだけどなぁ笑

でもやっぱりストラクチャー周りにいるっぽいので他のコースを通しました。



すると表層でククッとバイト


乗らなかったので同じコースを通すと見事にヒット






久しぶりにメバル



小さめのメバルキャッチ〜



久しぶりにメバル


きれい







21時になり、ストラクチャー周り以外では反応がないので場所移動。




ダメ元でちょこちょことポイントを回りましたがやはりダメ、笑



1時にようやく本命ポイント着笑


こちらも誰もいない

日曜夜だしそりゃそうか。




強風に加えてこちらは雨が。




風裏に入るも魚っ気なし。




思い切って風の当たる潮通しのいい場所へ。




これが正解だったのか、表層でポツポツあたり。



久しぶりにメバル

久しぶりにメバル

久しぶりにメバル


貧相なメバルから、曲がってるのもあるけど腹パンなやつも釣れて満足!



ようやく居場所を掴んだ2時ごろ友達は疲れと眠気でダウン笑


寄り道なんかしないですぐに来ればよかったと後悔



雨も寒さも風も増す一方だったので、
次回に持ち越しということでやめ。




次回にはアジが釣れてもおかしくない時期ですよね。


楽しみすぎる。



新しく試したソアレのジグヘッド、
風強くてもそこそこレンジキープしやすかったです。





おしまい


シマノ(SHIMANO) ソアレ ドラッグヘッド




オンスタックルデザイン マゴバチ










同じカテゴリー(メバル)の記事画像
5/12 磯メバル
4/17 アジング
風運がない
メバル玉砕
5/11 尺って釣れんのね
アジ到来
メバル連発
5/20 メバルの部 尺まであと1年
アジングのつもり
メバル完敗 アジの波にも乗れず
同じカテゴリー(メバル)の記事
 5/12 磯メバル (2019-06-10 12:40)
 4/17 アジング (2019-04-21 13:24)
 風運がない (2019-03-04 10:55)
 メバル玉砕 (2019-02-27 10:59)
 5/11 尺って釣れんのね (2018-05-17 10:36)
 アジ到来 (2018-03-29 11:52)
 メバル連発 (2018-03-21 22:18)
 5/20 メバルの部 尺まであと1年 (2017-05-20 18:19)
 アジングのつもり (2017-04-11 03:24)
 メバル完敗 アジの波にも乗れず (2017-04-08 15:41)
Posted by ○○○○ at 17:22│Comments(0)メバル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりにメバル
    コメント(0)