2013年10月31日
暇つぶしに


勉強中iPodの充電切れと共に
やる気も切れたので、
充電の間に暇つぶしに
なんちゃってスモラバ作りに挑戦しました(笑)
(一枚目は単品、二枚目は+ウェーバーシュリンプ)
以前も作ったのですが、
ボリューム感というか
ふわっと感が皆無だったので…
その点今回はそこそこイメージ通りに完成しました
ま、信用できないので使いませんがね(爆)
でわでわ(ノ・Д・)ノ
タグ :タックル
2013年10月27日
集い後バス
こんばんは:)
今日はバス釣り、いや、釣り好きが集う催し物があり、
参加させていただきました!
いやー、、トーナメンターばかり!笑
刺激的です
まずビンゴ大会!
目玉はジョイクロ‼(((o(*゚▽゚*)o)))
サイズは176?だったかな?
とりあえずでかい!
私なんかが貰っても使えませんが(笑)
んで、
そんな私は

ラッキークラフトのクランクげっと(・∀・)
小粒でよさげ
はいその次
トーナメンターによる講座!
ベイトフィネスを中心に、
実際にタックルを使っての分かりやすい内容
内容が超シビアです。笑
今の時代には必要です
感じました。
他にも色々な話を聴き、
昼食タイムへ
そして
実売オークション
売値よりも格安で手に入るようで…
なんと!

これ2つで300円(爆)
しかも40周年記念カラー!200円スタートで奇跡的に競り人なし!
どんぐりマウスは100円スタートでこちらも競り人なし!
ありえない収穫(((o(*゚▽゚*)o)))
その後、ロッドのオークションへ
テイルウォークのTRINISを狙って、
こちらも破格の1000円スタートwww
んで競り勝ちまして4000円でげっと((((;゚Д゚)))))))

原価の4分の1くらいです
1ピースロッドで、
シャキッと感のある取り回しがいいロッド♪
やばい!!!
左のレボ+セイハのフィネスタックルは私ではありませんが
合わせて10000程の超破格で落札((((;゚Д゚)))))))
普通に買ったら50000超えるwww
お次はキャスティング大会
私は下手くそにて撃沈。笑
トーナメンターはビシッと小さな穴に( ゚д゚)
そして最後にゴミ拾いにて終了!
終了後にはトーナメンターから直接お話を伺いました!
説得力が違いますね
ピンポイント解説いただきました(._.)
解散となりましたが、
時間が意外とあるので私たちは
NEWタックルの試使を兼ねて淡水へwww
私はさっそくラッキークラフト使いました(爆)
そしたらば、枝に当てフワリとクランク浮かせたとこを下からバイト!

21センチ笑
小さいながら入魂完了ε-(´∀`; )笑
手もかじかみ、そそくさと退散!

↑これ全部で5000円ってやばwww
+トーナメンター達とお話!
貴重な体験できました
明日学校行きたくない!
でわでわ
2013年10月23日
ラストナマズからのリベンジナマズ
こんばんわ(・・。)
ナマズの時期も終わりですね
10月までだなんてネットにはよく書いてあります
が、
前回からリベンジしてなかったので
台風がくる前に
今シーズンラスト!と決めて行って来ました
5:30
着くなり絶望(笑)
流れてるわ流れてるわ…
半分瀬になっちゃってます(b_d)
ナマズでてきません。。。
でるのは鼻水ばかり。。。
しかーし!
天は私を見放さなかった!
カタカタカタカタカタカタカタカタ…バコッ‼‼
久々ーーー(((o(*゚▽゚*)o)))ーーー‼‼
引くわ引くわ
ヘッドシェイクがいい感じ!
んでずり上げー!

でぶでぶ(*ノ∀ノ)
ずり上げと同時にフックが外れまして、
バーブレスのせいかと思ったらまたしてもフックやられてました

スティンガーにしてたおかげで
なんとか粘り勝ち
かなーり満足な一匹です(。・w・。)
そして6:20、頭痛により強制終了
満足のいくナマズ納めできてよかった!
リベンジ成功!
でもナマズ暴れて制服が悲惨な状態に。

でわでわ(・・。)
2013年10月21日
バッグかえせやあぁぁぁぁ!!!
最近、
10年に1度クラスの台風が週1ペースで来るという
ハイテンションな天候のせいで釣りに行けていません(つω-`)
そこで、この場を借りて
盗難被害のエピソードを書きます
もう2年も過去の話になりますが、
寺泊で置き引き被害にあいまして。
外海見ようと岸壁に登る際、
タックルバッグが邪魔邪魔だったので
ほんの1分岸壁下に置いて眺めてました。
そして降りようとしたら…
((((;゚Д゚)))))))
バッグがない!
ついでにグラサンかけたエギングオヤジと軽トラがない!
くっそじじぃぃぃいいいいい!!!!!
…。
証拠はありませんが、変わったことはそのジジィと軽トラがいなくなったことでして…
その後警察に来ていただいて色々対応していただきましたが、
ま、帰ってくるはずはなく(つω-`)
ちなみにバッグは、
クロスファクターの黒ピンクのバッグです
しかも、しかもしかも、児島玲子の直筆サイン入りです爆
柏崎の釣り大会の時の。
プロフィールのトロフィーがその当時のもので、
探せばネットに動画にばっちり載ってます
そのバッグも載ってます涙
中身はケースにして5ケース、
ルアーにして5、60個は入ってましたorz
エギも10本くらいかな
あとペンチとワームと………
児島玲子のサイン入りバッグにピンと来たらお知らせください(笑)
でわでわ
タグ :タックル
2013年10月10日
なまず中毒
こんばんは
無事にテストも(いろんな意味で)終わりまして、
無事に台風も通過しましたのでね、
気づいたら川辺にいました←
暗いのに見える!
不思議な感じ
今日はあいにくの曇が月を隠してましたが、
おかげで灰色の雲が川面に写って明るい不思議な感じ
最初白濁りがひどいと思ったくらい
いやー、釣り久しぶりだー!!!
(テスト期間中普通に釣りしてた)
んでファーストヒットはコウモリでした(笑)
空中でヒットして着水と同時に外れて向こう岸にジタバタしながら辿り着いてましたw
この光景久しぶり(笑)
気を取り直した数分後には
しっかりナマズヒット(。・w・。)
が、でかいっぽい‼
ヒット瞬間から主導権向こうΣ(OωO )
チャレンジパックがうなりますw
耐えてたらお次は上流に突っ走り
なんだかんだ寄ってこないので、
かるーくドラグしめて一気に勝負決めよう!
としたら…
首振りで嫌な外れ方…
がーん
トリプルフックが曲がったダブルフックになって帰ってきました//_o\
スティンガーにすればよかったのと、
チャレンジパックやめればよかったと後悔orz
そしてナマズの口から早く針が外れることを期待orz
逃した獲物は大きいってまさにね( ´_ゝ`)
結構でかかっただけにくやしー
伸びたフックは外して、
ぶらぶらアシストフックのみで再開
移動しながら移動しながら、
10分後
がぼっ!がばっ!!
きたーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
これもいい感じ!
さっきの踏まえて、
耐えて耐えて、耐え、え、え?
なんかまた嫌な感触…
すっぽ抜け感ないしなに…?
((((;゚Д゚)))))))
キャタピーが全裸で帰ってきました(涙
ななんとアシストフックはヒートンごとぶち抜かれてましたorz
まじかいな…
さすがに心折れたのでおしまい
(+腰が痛くて)

んー。
次からはなるべくチャレンジパックはやめて、
適当なフックはやめて、
アシスト自作には強度テストを念入りにします(u_u)
かるーい不注意がこれだからなーorz
次は万全を尽くしてデカイのとってきます(。・_・。)ゞ
でわでわ
2013年10月03日
見えナマズ
今日も勉強帰りにさらっと川へ
明るいうちはバス狙うも無反応(つω-`)
今朝の雨で濁り模様
スパッとナマズに切り替えてフラフラしてたら
お、見えナマズ発見Σ(OωO )!
ゆるい流れの上流に頭を向けて
ヒレふらふら
ホバリング的な感じで逃げないので、
頭の1m先にキャタピーぽちゃん

意外や意外のノーリアクションwww
なのでパシャりましたが見えますかね?
右上あたりの黒い影(つω-`)
逃げないように微音カメラにしたら画質が荒くなってしまいましたorz
弱ってるのかな?と回収始めた瞬間
ガバァッ‼
元気やんwww
ヒットしませんでしたが、跳ぶようにバイトw
まだそこにいるので、ちょい先にポチャンして
動きだしでまたガバァッ‼
下からナマズがバイトしてくると、
水圧でキャタピーが横にズレるのが目視できました(つω-`)
これがいつもヒットしない原因ですね
吸い込みがプラスされるとまだヒットするのでしょうか
んで3ポチャン目もガバァするも結局ノーヒットでどこかへ…
貴重だった!www
まず、意外とオチパクしないこと、
動きだしに反応よすぎること、
まっったくスレないこと、
突き上げバイトはヒットする確率が低いこと
これをスタートの合図に、
ナマズラッシュ発生www
まずミニナマ

ヒットはやっぱりアシストフック
おそらく追い食い(b・ω・d)
ちなみにタックルはまたしてもチャレンジパックです(笑)
その後も数投連続バイト後にキャッチ

すこーしだけサイズあっぷ
これもヒットはアシストフック
おそらくミスバイトは全て突き上げ(OωO )
手元に全く伝わらないので
んで、このヒットは追い食い
ガツンきました笑
さらにバイトを重ね、
バイトがあったとこを重点的にせめ、
ハットトリック成功‼

目がwww
恐い写りの3本目笑
ここまで1時間半でバイト数は20近くwww
そのほとんどが6時ちょいすぎの明るめのマズメでした(b・ω・d)
今日はホント異常な活性もしくは大量のナマズがいたようです
右に投げてバイトとって、
間を置くために左投げてバイトでたり
ありとあらゆる時間、場所でバイトバイトバイト!
でも全部数メートルキャスト笑
っていうか振り込みw
かなり1人で盛り上がって、
勉強しなきゃだったと1人でかなり盛り下がって、帰宅。
どうやったら突き上げバイトをとれるんだい!
ある程度重くてギリギリ浮くルアー?
フックに糸重り巻くくらいじゃ改善されないかな〜
また新たな課題を見つけてしまいました
テスト期間に。
でわでわ( ´_ゝ`)