2017年11月05日
サゴシに手こずる回
夜明けと同時にポイント着
やっと網新調したので、
使いたくなっただけ笑

プロックスの安いやつ
夜ランディングする時見えづらいんだろうな〜とか思いながらブラックを購入笑
サイズは65だとデカかったし、55でって感じでテキトーに55をチョイス
届いてまず思う、小せえ!!!
頭悪いので、10cmなんて僅差だと思ってました
このサイズ感!傘の要領のやつ!!!
コンビニの60cmぼったくりビニール傘、
でけえし重いし(すぐ盗られるし)
邪魔くさいから100均の50cm買っちゃうやつ。
んで開くと小せえ!!!
その頭悪いパターンのやつね
とか思いながら。
まあでも扱いもそれこそ傘と同じ、
コンパクトで軽いし(当たり前)邪魔感一切なし
でもやっぱあれですね、フック背中にかけるのだるすぎですね
傘をリュックにかけるのとは訳が(なんでも傘に習う)
マグネットタイプの方がいいのかな
そんなこんなを含めての釣りです。
そしたら2投目にゴン!
開始早々に実験台ヒット
荒波の中サゴシがお目見え
サゴシに網使うのもなぁ…
臭くなりそうだしなぁ…
そもそも抜いた方が早いしなぁ…
とか思ってる頃には抜き上げようとしてました
そしてその頃にはバレてました笑
まぁいいや、早々だったし今日は調子良さそうだとか思ってテキトーに投げ続け、
バイトも2回ほどもらったのですが、
気がつけば9時
一本もサゴシはおろか魚が釣れていない
あっれ、おかしいなあ
そのまま誰にも何も起こらないまま10時をまわり、負けを確信笑
1人が帰るとみんな帰るやつ発動
無論自分もその1人
舐めてかかるとすぐ痛い目にあう笑
ごめんなさい
近々リベンジの刑に処されてきます
網は使わないけどね
おしまい

プロックス(PROX) ★ホルダーアームTE+アルミフレームラバーコーティングネット+タモジョイントセット★