ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年02月27日

メバル玉砕





散歩の記録なので読まないでください








金曜日。


ゴミクソ飲み会を飲まずに乗り切り、
穏やかと思われる海へ辿り着きましたが、
そこそこザバザバでした。



22時半開始

ノーバイト

23時撤収





なんという集中力のなさ





4人くらいメバラーいました。





月夜のいい散歩でした。


おしまい。  
Posted by ○○○○ at 10:59Comments(0)メバル

2019年02月19日

パンコイ面会




時期も時期だしメバル釣りてぇ!!



ってことでコイを仕留めに行きました。

風強めの新潟FS2日目の午後のことです。


みっぴが昼間っから竿いじくってるのには目もくれず。






俗に言うパンコイです。


針にパン付けて雪混じりの強風の中狙ったところに投げ込むなんて受刑者のやる釣り。











飢えた彼らもまた簡単に口を使う。







のはずだったんですけど、

普通に全然ダメで2時間後くらいに
同じ受刑者の238番が追加したところでおわ。






気を使う雑な釣り




楽しいです。








コイは3番って呼びます。




3/30魚種目

おしまい。
  
Posted by ○○○○ at 19:52Comments(0)その他(釣り)

2019年02月04日

2/3 節分ペレット撒き 知ってる



気温高いし雪もあんまりないのでパスタイム行きを決意



なんかいつかの年末か年始に行ったっきりで、しかもその時極貧果だった記憶




雪を懸念してオープンの30分ほど前に到着し一番乗り







いつのまにか上池と下池のレギュレーションが統一されたんですね



2700払って3時間

時間あたりの金額は金魚より優しいけど金魚よりいろいろ厳しいのは知ってる


フライは上みたいな暗黙のあれを感じたので下池入ってスタート



何から投げようかな〜とか思って箱の中見ても2g前後の同じようなスプーンとぐるぐるXが1つしかなくて笑いました





とりあえずオープン直後はポコポコ釣れます知ってます









赤金でもからしでもオリーブでもとりあえずずっと反応ありでした。




沈黙が訪れたのは11:00



黒いスプーンのみ反応あり


あとは持ってないから知らん笑



ペレット撒きタイム二回遭遇しましたが、初めて知りました。

どこかみたいに魚が湧かないのが不思議



ボトムの釣りしてた人はそこそこ釣ってた気がします



あとは技術とか知らないから書くことがない笑





美味しそうなのだけキープして終了

20匹くらいオールレインボー




天気良かったからそこそこ快適に釣りできたしそこそこ釣れたんだろうけど、これに騙されて次行くとしばかれるの知ってるし打開策は知らない。




エイの餌用に小さいのも制限引数分確保しとくべきだったかな笑





帰りに松屋の牛しばいて帰宅





2/30魚種目です。



おしまい
  
Posted by ○○○○ at 10:11Comments(0)トラウト