ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年05月31日

風物詩 キス釣り


ここ最近はグンと気温が上がり、夜通し釣りをしてもほとんど寒くなくなりました。

防寒具もいらなくなり、特に夜は快適になりましたね。

川では虫がかなり出てきて厄介ではありますが。




さて、今回は夏の風物詩、シロギスを釣りに行ってきました。


日の出ちょっと前に到着、既にキス釣り師は4人程。


ベタベタ凪の快適サーフは快適そのもの。


期待を込めて1投!2投!3投!4投!

…おかしいぞ!笑



日も出るか出ないかの時間で既に数人帰り始めたではないかwww



我々は気温の上昇とともに活性が上がるだろうと信じて粘る。



ほどなくして友達にピンギスヒット。


私にも。ピンギスとお子様カレー。




その後当たるも乗らず、フグが出始める始末。。。



1時間粘りましたがやはり移動を決断。


5時にもなれば立派な太陽が顔を出してアツいです。。。



割と南下して30分後にポイント着。


もう期待はしていません。拝みながら1投。



ブルブルッ




やはりこのくらいサイズは欲しい。


友達の竿もいい感じに曲がり(自分、友達共にシーバスロッド使用)20cm級のダブル。


ダブルはこれだけでしたが、ポツポツと釣れました。



1年ぶりの餌とあって手返しの悪さというか面倒くささが半端なかったです笑


7時に暑さと空腹と満足具合が丁度良くなり終了。


釣れる中辞めるのも後ろ髪を引かれましたが、釣って辞めるのもなんか後味が良かったりする笑





結果は1人10匹ちょいくらい?思ったより少なくて笑えました笑


夏の風物詩を広大な凪サーフでのんびり味わうことができたので気持ちは満足していたのでしょう笑




リベンジはしなくていいかな

楽しかったです。



おしまい

  

Posted by ○○○○ at 20:47Comments(0)投げ

2016年05月25日

ウケクチウグイーっ ((あとナマズ自己新…メバルとかも…))


金曜日のバイトが日付変わって終了。
帰って寝たいところですが、仕事終わりのアジング帰り奴とナマズ行く約束。

あいつもタフすぎるなぁ笑



25時より、朝までコースでスタートっ



とりあえず月明かりガンガンで釣り易いです

鯉が2匹寄り添って泳いでるのが丸見えでした。



それはさておき、ファーストヒットは友達に。


難なく足元まで寄せ…ばらし


((ちなみに彼は直前のアジングで3連続ポロリを犯し、ソイ2匹で終わっていたそうです))


そしてその後のヒットは自分に。


突っ込みがかなり強いしデカイなと思ったら案の定デカかった!





見事73cm6lbの自己新〜〜

かなり嬉しくてもう帰りたかった!笑



とりあえず彼に釣れたら帰ろうコースに変更





が、そんなことをすると釣れないんです。



あまりに釣れないのでちょっと下流へ移動。




ガボッ!!




また俺ーっ!


2本目ーっ!!…ん?










ゴイニーか!!いやちょっと違うな、マルタじゃないしウグイか!

ウグイにしてはデケェな、なんかそんなやつ…







この受け口具合はまさか…








ウケクチウグイ!!!


まさかこの川でしかもジッターに出てくるなんて驚き!!

絶滅危惧種がこんなところで元気にエサ食ってると考えると嬉しいです。

いやー帰らなくてよかった!笑

貴重な体験に感動興奮


ナマズ自己新の喜びはどこへ行ってしまったんだろうか…



もう本当に満足で、彼が釣るのを待っていましたが太陽が昇り終了ww


完全に運が2人を分けました。



朝5時、帰宅&就寝。


おしまい








と言いたいところでしたが、

17時に起床して彼のアジングリベンジに行くことに笑



夕飯食べてから向かってスタート。


まずは時間に余裕があるので行ったことない場所へ。釣れそうな岩場なのですが、誰もいない&2時間反応なし。


普段アジの回遊があってもおかしくなさそうでしたが、彼のアジングリベンジがメインなので移動。


到着ベタ凪貸切。

投げサビキ師もいないしやっぱりアジは終わりかけてるのかなぁ。



時刻は既に24時を回り、2日連続の朝までコースへ突入。。。


正直集中力がもたない笑



が、彼は執念でアジゲット!







いいなあ!




俺も!









。。。


この他にも3度メバルらしきがヒットし、根に潜られバラし。

アジ用にドラグセットしているせいでメバルがかかると潜られる。。


そんな中、彼は更にアジ2匹追加

メバルなんぞヒットしない模様。




くそ…キャロ使って遠投しよう!






ブルブルッ




きたーーーっ


このブルブルした引きはアジだよね!













ハアーーーーー





夜が明け、カマスにラインを噛み切られまくり終了。



私がアジ釣れずに終わってしまいました笑


彼はリベンジ大成功!


なんか面白いものだ






2日連続オールによる疲労度で帰って即寝、起きてバイト、寝て起きて学校という濃いながらも光速で土日が終了しました。



充実してました。




今度こそおしまい。
  

Posted by ○○○○ at 13:20Comments(0)アジングナマズメバル

2016年05月19日

ついに近所にも



そろそろ近所の川にもあいつが来たのではないか


去年は6月でバコンバコンでたので今年は5月から行こうと決めていたのですが、アジングにハマってしまいすっかり忘れていました。。

300km離れた地に住む友達に指摘食らって今回は行ってきました笑







21時頃着


そこそこ流れがあるので下流からスタート、



バゴン!!


おお、数投目から反応が!



同じところ投げ続けて4バゴンほど出るもことごとく空振り



休ませようとちょっと上流へ。

しかし15分ほど投げるもノーバゴン。



さらに上流へ移動。流れがキツイ。

けどバゴン祭り
けど乗らないどころか追いつけてない。


20発くらい出たんじゃないでしょうか…
一回も重みすら乗らないで23時を回ってました笑



個体数は多くても追いつかないんじゃ釣れないので渋々諦めてちょっと下流へ戻り。



これが功を奏したのか一撃!








長かったぁーー




水中写真みたいなのとれた






バイト出るところに固着しすぎてたなぁ

リリースして更に下流へ移動。




数投目でバコン!







ここも一撃




2時間前はなんだったんだろう、、、



更に更に下流へ(とはいっても20m単位笑)




バゴン!!



また乗ったし引くっ








腹ボテ満足

腹ボテの割に短かったので3lb1kg止まり。

ほんとに満足疲れたし明日学校だし帰宅。






結果23時から3発空振りなし、24時までに帰宅できました。



21〜23時までのはほんとなんだったんだろう
まぁ諦めなくてよかった笑



あと5ヶ月はここで楽しめるぞ人生安泰




おしまい  

Posted by ○○○○ at 11:55Comments(0)ナマズ

2016年05月18日

アジングがありあまる


アジングばっかりでタイトルも適当



学校帰りに行ってきました。


着いてすぐ2匹、ちょっと場所移動して1匹、元の場所に戻って2匹追加。



日没直後はフォール、あとは巻き巻きでした。


バラしは抜き上げで1。




平日で誰もいませんでした。

月明かりで快適。無風べた凪もまた快適。






おしまい。
  

Posted by ○○○○ at 00:24Comments(0)アジング

2016年05月16日

アジング



変な使命感でも背負っているのか、またアジングに行ってきました。


今回は朝までコースです。



休日ということもあって人がちらほら。

アジンガーはいませんが、投げサビキの方がポツポツあげてました。




ライズはなかったのでボトムからスタート。



2投目ただ巻でヒットするもバラし。

今夜はいい感じか?と思いましたが振るわず。。。







しかしまあよく真っ暗でだだっ広い海で使いまわしの味も匂いもないワームを見つけて食べれるなぁ。




結局夜中は2バラし2キャッチ。




待望の朝まずめは強風に悩まされ、ラッシュが終わった頃に2匹キャッチ。


最後の最後に明らか尺オーバーをかけるもバラし。。


久しぶりに膝が震えました笑

まだ膝が震えるような魚がいて嬉しさでもあります笑


フォールで手元までガツンとひったくるあたりで、ファイト中も重い突っ込み。

村上ぶりの悔しさです。



日が出てからは全部フォール中にコツコツをピシッと合わせ、久しぶりに合わせる釣りをしました笑



最近、巻いてればゴツンと、追いあわせで十分な釣りばっかりしてたので集中力を使います笑









サイズも小さくなってきたとは言いましたがまだまだ群れ次第な感じがしました。

もう少しの間アジング楽しみます。



おしまい
  

Posted by ○○○○ at 20:46Comments(0)アジング

2016年05月13日

アジング


学校帰りにアジング行ってきました。


仕事終わりの友達と合流予定だったので、待ち時間を下見に当てました。


思ったより波があったのと、友達の仕事場から遠いってのもあって下越方面は断念。


南下して中越方面にやってくると、明るい時間から既に人人人…



初場所だったので明るいうちからポイントに入っておじさんとお話をしながら友達を待ってました。


すると6時頃になるとおじさん勢を始め、続々と帰り始め、まずめ前にスッカスカに。



釣れないからなのかみんな次の日仕事があるからなのか、、、


とりあえず釣り開始。



まだ明るいしボトム付近をフォール攻め。



…もぞもぞっ



\(^o^)/







きれいなアジ




その後すぐに横風が強くなり、
フォールが安定しなくなったので
風に乗せてボトム付近ただ巻きで1追加1バラシ。




と、ここで友達合流


なんとか明るい時間に到着、まずめに間に合いました。


疲れたー言いながら1投目でソイを釣って回復してました笑


が、待望のまずめは何事なくすぎ去り真っ暗になりました笑笑





お腹も減ったし帰ろうかなと思ってたところで風が止み、ライズが発生。


表層テロテロ巻くも嘲笑うかのように目の前でライズ連発するだけでノーバイト。。




そして中層にレンジ下げたら即ヒット!

久しぶりで少し焦ったのか抜き上げでポロリ⤵︎




そして友達にレンジ下げてみてと伝えると友達に即ヒット!



無事ゲットし、友達初アジ




そこから30分ほど中層ただ巻きでポツポツ釣れるタイムに入ったものの、すぐに風も強くなって空腹の限界がきて終了。


次の日も仕事やら学校があるとうかつに長居できないですね笑









型ぞろいでしたが、やはり全体的にサイズは落ちてきたのでしょうか。






時合でいち早くレンジを見つけ、いかにテンポ良く釣るかが大事ですね。


それでもっと数を伸ばしたいです。





おしまい  

Posted by ○○○○ at 12:40Comments(0)アジング

2016年05月02日

アジング?メバリング?

バイト終わりにそのままアジング行ってきました。


不眠不休はつらいですが、今日から金曜まで新潟を離れるので無理してでも釣りをしておこうという魂胆。笑




で、無理していくと波どっぱーん!
薄々気づいてはいたけど仕方ない。。
波の被らないところでやります。


しかし狙ったポイントに入れないとなんかモチベーションが保てないというか釣れる気がしないというか。。


ざっぱーんのところでやっていたツワモノ達は時節バッグやらクーラーやらキープしてた魚までもが流されていましたが頑張っていました。




それにしても今日は流れがキツイのでリフト&フォールが安定しなさすぎる。

逆手にとって漂わせる感じでただ巻き(((に、なってしまう)))




しばらくするとモゾッとした反応がありフッキング



おっ、ここでもいるじゃんアジ〜♪













あれ、ちびメバルでした。
お帰りいただきました。





さて気を取り直して。






すると連続でモゾッ




おぉ、結構引くじゃないか!
アジではないな!!







サイズアップーー

キープさせてもらいました。





どちらもボトム付近。やっぱり荒れた日はボトムだよね〜なんて思ってたら目の前でライズが…?



ライズしたとこめがけてキャストしてテロテロ表層まきまき




ブルブルッ!





素直すぎる!!!



全然引かないけどやっと本命ゲット〜(本命なのに写真がない)




その後連発するかと思いきやそれっきり。










明るくなってちびメバル追加して終了。









釣れないと思ってただけに釣れてよかったけど本命はやはり小さいしメバルの方がいるみたい。




次はいいところで釣りたいなぁ

しばらく釣りはお預け。




お寿司にでもして食べよう。




おしまい。



  続きを読む

Posted by ○○○○ at 08:38Comments(0)アジングメバル