2014年09月27日
9/27 アオリイカ
今週もエギングへ
かなり横風がキツイ、、、
でしたがなんとか


まずめの1時間半で2杯
といっても2杯連続でしたÖ
タイミングって大事〜

今週はこれで終わり残念(_ _).。o○
おしまい
2014年09月21日
タコリイカ
昨日の朝はトップでクロダイ

42cm
私はボでした。。。
帰宅した夜、エギングへ
まずはナイスサイズのタコがお出迎え

続いてナイスサイズじゃないアオリのお出迎え

しかし寒さと疲労で、朝5時のこれからっ!っていうベストタイムに退散(笑)
肉まんめっちゃ美味しかった
タコ目の前にしたらわりとでかかった
ヌルヌル取るの苦労

おしまい

42cm
私はボでした。。。
帰宅した夜、エギングへ
まずはナイスサイズのタコがお出迎え

続いてナイスサイズじゃないアオリのお出迎え

しかし寒さと疲労で、朝5時のこれからっ!っていうベストタイムに退散(笑)
肉まんめっちゃ美味しかった
タコ目の前にしたらわりとでかかった
ヌルヌル取るの苦労

おしまい
2014年09月19日
ナマズ自己新


4.5lbの67cm!
自己新でました〜
よくひいた!嬉しい!!
実は結構思い通りの一匹。
あまりにも変化がなかったので、わざと食えない回収スピードで高速巻して酷い音を出して水面意識させる→3回繰り返す(イライラさせる)→次の4投目同じコースをゆっくり引く→バコン!
だったんです
いつもは気づかれるように大きめのアクションでバイト出してたんですがミスバイトが多かったので、どうせなら食えない速度にしてスレさせずに気づかせて、食わせは食わせで通すっていう考えで
偶然だったかもしれませんが。


最後にミニ追加して終わり
さーむい!
久しぶりに満足!
おしまい
2014年09月14日
アオリイカ
さて宣言通りエギング行ってきました
3時半到着で少し遅め
雷ピカッピカで怖いのなんの
一瞬でシャクって竿先すぐ下ろす。笑
で、4時ごろ

幸先よくゲット\(^o^)/
昨日と違ってジェット噴射が心地いい(笑)
それから追加

またしても3号
10分後にもまた追加

今日イチで引いた真っ黒アオリ
明けてから見えイカが抱くもバラし、、
短時間で3杯まあいいや!
今日は全てフリーフォールに反応
みんながっつり抱き

あぁお刺身
おしまい
3時半到着で少し遅め
雷ピカッピカで怖いのなんの
一瞬でシャクって竿先すぐ下ろす。笑
で、4時ごろ

幸先よくゲット\(^o^)/
昨日と違ってジェット噴射が心地いい(笑)
それから追加

またしても3号
10分後にもまた追加

今日イチで引いた真っ黒アオリ
明けてから見えイカが抱くもバラし、、
短時間で3杯まあいいや!
今日は全てフリーフォールに反応
みんながっつり抱き

あぁお刺身
おしまい
2014年09月13日
激寒エギング
最低気温が10℃台になり、
朝晩の冷え込みがきっつくなりました
つい最近まで夏だったのに、、、
今日は一日中雨とあって寒い寒い人がいない釣り放題
1時過ぎに到着しましたが誰もいないラッキー
で、開始早々にアタックからのツンツンした引き

コウイカでした笑
なんて笑ってたら3時間経過…
夜明けとともに豪雨、、、雷、、、
目が開けられない、、、
耐えると一瞬晴れ間が出まして、
と同時にアオリ3杯追尾!
近寄ってきて触腕でちょこんとエギをつまんでピューン
もちろんフッキングしません
5、6回そのくだりで遊ばれて姿を消しました爆
エギサイズ落としたら素直に抱くんだろうな〜
そして最後にイイダコが着ノリして終了。
コウイカとイイダコ。
お刺身と唐揚げ。
まあいっか
今夜も出撃予定
おしまいおやすみなさい
朝晩の冷え込みがきっつくなりました
つい最近まで夏だったのに、、、
今日は一日中雨とあって寒い寒い人がいない釣り放題
1時過ぎに到着しましたが誰もいないラッキー
で、開始早々にアタックからのツンツンした引き

コウイカでした笑
なんて笑ってたら3時間経過…
夜明けとともに豪雨、、、雷、、、
目が開けられない、、、
耐えると一瞬晴れ間が出まして、
と同時にアオリ3杯追尾!
近寄ってきて触腕でちょこんとエギをつまんでピューン
もちろんフッキングしません
5、6回そのくだりで遊ばれて姿を消しました爆
エギサイズ落としたら素直に抱くんだろうな〜
そして最後にイイダコが着ノリして終了。
コウイカとイイダコ。
お刺身と唐揚げ。
まあいっか
今夜も出撃予定
おしまいおやすみなさい
2014年09月09日
ナマズとお月見

昨日は十五夜ということでナマズに会いに行ってきました。
というのも、七夕の時とか、去年のスーパームーンの時とか、天体が騒がしい時個人的に相性がいいからです(笑)
で、今回もバッチリいいサイズゲット


ジャスト60の3lb!!
ベリー部にガッツリ
満足の一本でした〜
おしまい
2014年09月07日
いっかー
さっき今年初エギング行ってきましたÖ
雨に打たれながらの午前2時、
待望のバイトを得るも空振り
しかし同じとこ投げたら即ヒット

今年初アオリ〜〜
ちっさいけど嬉しい(笑)
その後は予想通り続かずに日の出を迎え、マズメにバイト得るもまたしても空振り、、、
夜中のようにうまくはいかずおしまい
朝方は横風がひどくて釣りになりませんでした
とりあえず釣れたし、
とりあえず安エメでトラブルなく終えれたのはよかった
またバイトの合間を縫って行けますように
おしまい
雨に打たれながらの午前2時、
待望のバイトを得るも空振り
しかし同じとこ投げたら即ヒット

今年初アオリ〜〜
ちっさいけど嬉しい(笑)
その後は予想通り続かずに日の出を迎え、マズメにバイト得るもまたしても空振り、、、
夜中のようにうまくはいかずおしまい
朝方は横風がひどくて釣りになりませんでした
とりあえず釣れたし、
とりあえず安エメでトラブルなく終えれたのはよかった
またバイトの合間を縫って行けますように
おしまい
2014年09月04日
だめ
昨日、一昨日とどちらも日付変わるまで粘るもなまずぼうず
日に日に濁りが取れて活性がかなり高かったのになぜか獲れない。。。
バイトも激しくなってきたのにどうも乗らない、手元にくるバイトがない空バイトばっかり
きょうはどうしようかな疲れた(笑)
おしまい
日に日に濁りが取れて活性がかなり高かったのになぜか獲れない。。。
バイトも激しくなってきたのにどうも乗らない、手元にくるバイトがない空バイトばっかり
きょうはどうしようかな疲れた(笑)
おしまい
2014年09月01日
8月も終わりました

またしても溜めてました
そもそもそんなに多く釣りに行ってないですが…
とりあえず川スモールはフラれまくり。。。
そしていつの間にか大雨が降り引きこもり。
そんな繰り返しであれだったので肝を持ってなまずに会いに∈(~ ´__` ~)∋





黄色なまから黒なま、暗くなってからは細長なま、2人で5キャッチよかったよかった
途中のうぐい休憩もね
サーフも行きましたが壊滅(笑)
投げでピンギス3匹とミニミニミニミニシーバス数匹(笑)
彼らを餌にあえてエイを狙うも音沙汰なし
狙うと釣れないくせに狙ってないとルアーを拉致するなんて嫌な奴、、、


あとなんかの骨
あとはリールが一つ増えました
初めてダイワを

ルビアスかカルディアを買おうと思ってましたが、初だったので安エメラルダスで様子見(笑)
シマのより耐久性があるとかないとかが知りたかったので(このクラスだと耐久性もくそもないかもだけど)笑
あとは去年sold outで買えなかったトミーオリカラLH15

ショアラインシャイナー何本目だ…
エイに人気なんだよなぁ…

去年買ったスレンダーと比較
顔面がピンクでベリーがオレンジ、キャンディーの配色と明度が変わりましたね!
とりあえずド派手ww
よろっとアオリも始まったし9月も楽しみだー
おしまい