ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月23日

弾丸東京神奈川遠足2017


突然決まった神奈川遠足。

主なターゲットはマルタ。

というかそれしか釣れないだろうと笑




ビニール袋なんかに最低限の着替えやらを詰め込んでゴミみたいな車にゴミみたいに積み込んでタックル乗っけて出発。



今回も下道で向かいましたが、前回と違って1人という過酷さはありました笑



序盤、下田か湯沢辺りで小さなガソリンスタンドに寄った際、お婆さんスタッフが窓で相手してくれたのですが、給油してくれてるおばちゃんスタッフの所に戻るや否や、「なんかすごい車…笑」と囁いていました。

この日は天気が良かったから窓普通に開けてたから聞こえるんだけどなぁ


まぁたしかに窓から覗く首元の高さに連なる竿々は異様だったかもしれません。



前回栃木?辺りのスタンドでなんか言われたのを思い出しました。




あ、伝えたいのは天気がとても良かったということです。








群馬で事故渋滞に巻き込まれるなどありましたが、出発から12時間後、無事に神奈川到着。



寝床を分けてもらい就寝。朝からマルタフィーバーの予定です。










で、朝。

川辺に立つと、マルタが湧いてません。
とりあえずパンコイ楽しみます。


弾丸東京神奈川遠足2017


昼休憩取ってから場所移動してもパンコイ。。

弾丸東京神奈川遠足2017



既に暗雲が立ち込めていました。

道中、珍しくあんなに晴れていた新潟県。
神奈川は朝から寒くて寒くて…

そして、日が傾いてもマルタを見ることすらありませんでした。。。










2日目


弾丸東京神奈川遠足2017



コイの写真で2日目を終わらせることも可能です。



が、せっかくなのでテナガ遊び

弾丸東京神奈川遠足2017



同時にもう1人秋田から合流。

途中から軽く予定は立っていたのですが、
明日から東京遠足へ。



テナガ遊びの時点で真っ暗なのでお察しですが、マルタは完全に空振りです笑




そんな感じで2日目も終了。







そしてあっという間に最終日笑



昼過ぎド干潮に到着。


トラウトロッド、ショアジギロッド、もっと太いやつ。

みんな思い思いのタックルで、デカめのフックに練り餌ぶら下げてスタート。




結果は柔いロッドから順に出ました。



まずはトラウトロッドでかけ、なんだかんだ5分もかからずネットイン。



続いてショアジギロッドの自分。



弾丸東京神奈川遠足2017

弾丸東京神奈川遠足2017

弾丸東京神奈川遠足2017


重い!ってずっと言いました。笑




最後はもっと太いやつの人。



3人でなんとか暗くなるまで頑張って全員キャッチ成功。



東京遠足した甲斐がありました!




マルタ?


そんなものは知らない。







後日、マルタがそこら中にいるとかなんとか言ってもっと太いやつの人からマルタの写真が送られてきたのは死にたくなりました。



釣りなんかしてないで就活しろってことなんでしょうね。


おしまい。






同じカテゴリー(その他(釣り))の記事画像
ひたすらアメナマを釣りまくる遠征、〆にハクレン
パンコイ面会
早速笑
金魚の
3月14日の記事
2016振り返り
4年目くらいのバイオマスター4000HG
番外編
エランPG購入&ご無沙汰なまず
10/4 はぜ
同じカテゴリー(その他(釣り))の記事
 ひたすらアメナマを釣りまくる遠征、〆にハクレン (2019-05-31 12:35)
 パンコイ面会 (2019-02-19 19:52)
 早速笑 (2019-01-27 20:16)
 金魚の (2018-03-15 20:00)
 3月14日の記事 (2018-03-14 14:38)
 2016振り返り (2017-01-09 17:21)
 4年目くらいのバイオマスター4000HG (2016-11-03 17:05)
 番外編 (2016-08-10 16:51)
 エランPG購入&ご無沙汰なまず (2016-04-23 22:14)
 10/4 はぜ (2015-10-08 14:01)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弾丸東京神奈川遠足2017
    コメント(0)