ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月28日

遊び

今朝、豆アジ釣りに行くってことでメバルロッド持ってついて行きましたイカ

私はサビキ持ってきてないのでジグヘッドぶらさげて釣り歩き




とりあえず港内をのぞいてみますが
ちっっっさいメバルしかいないし
みんなコマセに目がくらんでて
釣れそうにもないブロークンハート





それでも岸壁ちょこちょこしてたらミニハタが飛びついてきました



寺泊にもキジハタいるんですね黄色い星
サイズはどうであれ寺泊では初めて目にしました
でかくなったら沖に移動するんですかね…



その後港内はフグでいっぱいになってきたので
海草だらけのテトラ帯に歩いて移動~




見渡す限り誰もいない!笑

テトラ際には豆アジとサヨリの大群がありました




同様にジグヘッドで探るも反応なしなので
ガン玉+ガルプの最強コンビで探り開始www



そしたら一撃






ガルプ遊びは無敵ですね


こいつもばっちり寄せますが






近場はやはりフグの宝庫なので根にキャストしてふわふわズル引き

Bのガン玉ひとつのかるーい仕掛けなので根の上もするすると

そしてガガッとあたってあがってきたのは





連発










ほとんどフグかベラです(笑)

別に何狙ってるわけでもないですが
どちらも口小さいのでわりとフッキングに苦労します(笑)




そして完全に日が昇って港内に戻ったのち、
最後はコイツでしまりました








どうせなら5目釣りたかったのですが
暑さ的にも限界だったので終了晴れ


今日のMVPは間違いなくベラでした(笑)
小一時間で二桁は相手してくれましたw




今回は特にキープするような魚は釣れませんでしたが
たまには外道釣りも楽しいですクラッカー



なんてったって最近魚釣ってなかったからね!!!!!!!






ではではくもり



  

Posted by ○○○○ at 14:00Comments(0)アジング

2013年07月23日

えーい!

20日土曜日、リベンジに先週と同様の場所に(/・ω・)/


前回よりも河口部でリベンジ



3時のおやつと同時に到着し、
まだ日が高いのでやる気注入







飲みながら港内をテクテク


小あじ小いわしいなっ子小めばる小ハゼ…


この時期はベイト豊富ですね(´ω`)



んで、居てもたってもいられないので1時間後にはポイントへ(笑)

まだ日が高いのでバイブで探ろ…

ん…(ガサゴソ)

…。


小型ボックス忘れたwww涙




仕方ないのでR-32で様子見


リアクションは捨てて、
目の前通ること祈って(´_ゝ`)


しかーしノーバイトなのでミノーにチェンジ


1番小さいミノーで…
ショアラインシャイナーZの120(笑)


仕方ない!


ひたすらキャスト



前回より水の動きがいい感じです(@^^@)


うまくドリフトしてくれます






するとすると別ポイントで釣ってた親からシーバスキャッチの電話(;´Д`)


18時ぴったりに。



悔しがってたら間もなく近くの方にシーバスヒット!


…時合い来たぁぁぁあ!!!



切り替えてミノーからペンシルに

そして一投目に!



ガッ、ガツン!

キタァァァァ!!!

ガバァ!!



…?


orz



一瞬でサラバ(TT)

フッキング甘かったみたいですorz



でも10分後にバイト!


その5分後ヒット(゜▽^*)



次はフッキング決まって寄せてきます(@^^@)♪








10秒ねorz



またしてもバラシました

さすがにショックショック



そこから30分反応ぱたり…




なんだかレッドフックに反応がいいのでレッドフックのショアラインに戻して気を取り直した3投目!


ググーーー!!!



キタァァァァ!


グーーー!!!



(汗)



ググーー!!!



(汗)



ピタッ



巻き巻き(汗)



ググーーーーーー



まるで根掛かりが動くこの引きは(笑)


隣にいたおじさんは分かってる顔してます(笑)


エイでしたm(__)m



何十分経っても寄らないので親子観客もかえりましたww


そしてドラグしめてプッチンプリンしましたorz


シャイナーが…


水面下30cmをエイが徘徊してるんですね……






悲しくFGノット組んでると、
あれれ、気付けばまわりもエイがフィーバーしてます(;´Д`)


やっぱアウェーフィールドだなーなんて思ってたら、
優しい隣の方が話かけてきてくれました(=∧‥∧=)


地元らしく、この釣り場を知り尽くし釣り尽くしている方で、
いろいろとお話を伺いました!


アドバイスなり世間話なり、
どうでもいい話に付き合ってくださるいい方でした(*´∀`*)ノ

聞くところによれば、この時期はエイがうじゃうじゃらしく、高確立でエイがヒットしてk
ジーーーーーー




本日2度目の降臨ですorz


どうもエイは振動を嫌がるらしく、
ロッドを叩くといいとアドバイスもらったので実践してみるとものの5分であら不思議!


ルアーが返ってきました(´ω`)!

フックは伸び伸びですがまさか助かるなんて(笑)



まずは敵を知れってやつですね




上手な方はエイのアタックとシーバスのアタックを感じ分けて
フッキングしてるみたいです(;´Д`)

そんな技術…










完全に日が落ちて、さらにエイでハットトリックしたくなかったので終了!悔




またもリベンジ失敗(x_x)


時合いで1本とらなきゃでした…

干潮間際、川の流れが海に向かって大きく動いたタイミングが今回は重要みたいでした(/・ω・)/




次こそ三度目の正直です


あー悔しいorz






親のシーバス↓





ごめんなさい現地で撮り忘れました

これで2kg


あ、めっちゃ美味しくて更に悔しかったですwwwww







でわでわ(・・ゞ


中潮
満02:09/11:02
干04:22/19:26  

Posted by ○○○○ at 18:41Comments(0)シーバス

2013年07月16日

昨日のです



まず午前中1つ目の水溜まりですが、

あいにくの横風が強く釣りづらい状況(v_v)

それよりも比にならないくらい釣りにならない出来事が後にやってきましたが…。






とりあえずポイントに入るやいなや私は泥に足を取られ天を仰ぐほどコケましたww

こんなに豪快にコケたのは見に覚えがないくらいに(笑)

まぁそんなのよりも比にならないくらい釣りにならない出来事が後にやってきましたが…。(二度目)






濁りのせいか見えバスは確認できず
ひたすらフラッシング強めのミノーでせめます


友人のO君はフロッグぶっ飛ばしてます



が、

反応がないので少し濁りがましなエリアに

足場が限られた小さな釣り場なので並んでしゃべりながら(/・ω・)/


間隔1mくらいで(笑)






そしたら後ろからおじさん2人がトコトコと


状況でも眺めに来たのかな~なんて思ってたら、え、え、





無言で2人の隙間にヘラ台用意開始wwwww


いやいや無理でしょ







お構いなしに台用意し始め、



「ここはヘラが釣れる場所だ」

なんてぼやきだして



私「どけってことですか?」



老「だいたいこんなとこバス釣れない」



私「邪魔ってことですか?」



老「バスはだいたい向こうだろ」



私「[だいたい]ですよね笑」



老「…(エサ準備)…」



O君「…(トリプルインパクト&ヘドン準備)…w」



ここから老人と会話担当の私と
水面炸裂担当のO君に分かれ、

ひたすらモラルのなさを訴えましたが
全くびくともしないもので。



こっちも頭いかれそうだったのでもうやめました(v_v)




そしたら最後に一言

老「あ、いいよ釣りしてても」






できるかボケwwwww

どっちの台詞だよwwwww



もういろいろとやりたくなりましたがバカと同類になりたくなかったので我慢して移動!!


あんな常連やばいでしょ


いるんですね本当にモラルない人


せっかくの楽しい釣りがさー。







気を取り直して2つ目の水溜まりに(/・ω・)/




あ、ポイントにヘラ師が…



なんて思ったのもつかの間、
気さくに話してくださりました

あぁ、世の中捨てたもんじゃないなーって(笑)







とりあえず空いてるポイントでパンどっぽん

だって見えバスは10cmくらいのしかいないし、ミノー通すと逃げるし(笑)




小粒のトラウトミノー通すと乗らないバイトが何回かありますがw






それにしても暑い

亀も悠々と泳いでます





そんな静寂を破ったのはO君!





ジーーー!!!





トラウトミノーが鯉に引っ掛かったらしく連続ジャンプ(笑)


よりによってライトタックルのほうだったのでオートリリース

まともにかかる魚おらんの(泣)





パンも食べないしルアーからバス逃げるしどうなってるんだって間にマズメ┐('~`;)┌




ベイトは豊富でしたが、O君のトップに反応が1回あったのみで泣く泣く終了(x_x)




見事に完敗しましたorz







↑敗者のタックル





まぁ、ボウズじゃないんですよ実は!










はい、負け犬の(略






最近何回リベンジ要素つくってるんでしょうかwww


このブログ魚の登場回数少なくて申し訳ないです(笑)





次回こそは本当に…。




あ、ラーメンごちそうしてくれてありがとうございましたm(__)m




でわでわ



  

Posted by ○○○○ at 23:20Comments(2)バス