ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月18日

寺泊プチ情報


今朝、友人が砂防堤でイナダ3本釣ってきました(/・ω・)/


私は週明けテストなので我慢しました(泣)



それでですね、
友人は砂防堤の右の突堤へ入ったのですが
立ち入り禁止になっていたそうです


テトラの工事がどうのこうので




4時から釣ってたそうですが
7時半には業者が来て立ち退きさせられたみたいです…

しかもその工事は8月30日まで(´Д`)




何時まで工事してて、
何曜日が休みなのかは分かりませんが、

知らなかった方は
次回砂防堤に行く時に
これを踏まえておいたほうがいいと思います(・・ゞ


知ってた方にはプチ情報でもなんでもありません(笑)




今日はそれだけ!


でわでわ:)
  

Posted by ○○○○ at 23:05Comments(0)その他(釣り)ぼやき…

2013年05月11日

サゴシ好釣in寺泊














本日は寺泊へと足を運んできました雨




















am5:30に到着~


…べたー……。。。




べったべたのベタ凪





風のおかげで少し水面が動く程度です



おまけに澄すぎ…























そんな中、1度だけシーバスが回遊くもり



すかさずペンシルにかえて
沖合いでフォール



するとラインがピタッ!



ガシッとアワセをいれてこの引きはビックリ












































青物はいないと勝手に判断して移動(汗)





am7:30到着

先行者が追い風のポイントにいたので

向かい風のポイントへ入ると、
足元には無数のベイト

これはd(・ω・´)!!

先行者はまだ釣れてないようですが
ベイトがいるから期待大!












なんて思ってたら2キャストでキャッチ黄色い星











活性は高めアップ

















それからも30分に1回は群れが回ってきて
何度か入れ食い状態

徐々にレンジは下がっていきましたが…

人数も少なくて5人くらいだったので
1群れにみんな1匹以上はって感じでした



















ベイトはシラスで、口から吹っ飛んできます(笑)


シラスのせいかジグはただ巻きでは
バイトすらない状況


かといってジャークしまくっても
あんまり…


なので
ジャーク数回、ただ巻きで食わせの間、
ジャーク数回、ただ巻きで食わせの間…

の繰り返しでヒットへ


ヘビーなエギングやってる感覚w


いつからサゴシってこんな繊細になったっけww























でも一番釣果が良かったのは
ワインドでした黄色い星


まず周りの人たちはワインドしてなかったので
反応は抜群によかったですb

ベイトがシラスでも関係なく釣れてくれます



















そんなこんなでam10:00で
キープ分は釣りました












その後も2匹ずつ追加して
二人で16本!
雨が激しさを一層増した正午前、本日終了



場所移動が功を奏した日でしたクラッカー




















寺泊でも十分に釣れますね!

でも写真のとおり、
かなり細かったです汗

あとは欲を言えばイナダが釣れれば…






今日は好調でしたが、毎日そうはいかないのが青物ですよね






ではでは


  

Posted by ○○○○ at 17:44Comments(0)ショアジギ

2013年05月05日

ばすばすばつ

ケータイからこんばんは

よって絵文字&写真なしで勘弁してください:-(



今日は午前中にバス釣り行ってきました

特別行きたかったわけじゃないですが、
親の仕事先が川に近かったので
途中で降ろしてもらったわけです(笑)


AM8:30に到着

夕まずめ以外のバス釣り初めてwww
状況がだんだん悪くなる午前はなかなかバスには足を運ばないものでして




まずは大好きなトップから(笑)

でませんよ(笑)←


そんなことしてたら近くのコイ師がメーター級のコイあげまして(*с*)
めちゃ太かった!

なんでわざわざ書くかって今日は子供の日ですから




そしたら早くも魚欲に駆られ、
ワームに変更←

そしてジグヘッドワッキーに替えて1ポチャ目

ボトムとった瞬間にブルブルッ!

…大慌てで大空振りしましたwww

ワンテンポ待てばよかったー(TT)



その後ノーバイトで水門越えて下流に移動

こっち側でバス釣ったことないのであんまり期待してなかったのですが
案の定1時間ノーバイトw

書くことないくらい変化なしw

…自分が下手なだけかな〜(´Д`)



そんなこんなでかなり太陽昇ってきたので日陰に移動

水深あるのでスピナベ

際の際にキャストしてリトリーブしてたらゴン! 。。。



…なんでヒットしないの(涙)

確実にさっきよりデカいバイトだけに悔しー!



粘るもタイムアップ




またもボウズ…


時期がまだ早かったかな

いや、反応は確実にあったのに(TT)



気付けばここで初ボウズでした

って言ってもここ来たの5、6回目ですがw



あーまたリベンジしてきます(・・ゞ



ではでは
  

Posted by ○○○○ at 23:21Comments(0)バス