ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月10日

3/16 多摩川マルタ3日目



3/16 多摩川マルタ3日目



ガイドの鯉から始まった最終日


昼からすぐにマルタへ


いつも通りコーゾースピ…




ない!!




どうも何処かに落としたか忘れたか…


仕方なく苦手なスピナーで開始





ですが全然釣れないのです(笑)

マルタの付き場が少し変わったのもありましたが、それ以前にまじで釣れない!鱗しか釣れない!ww




3/16 多摩川マルタ3日目


やっとゲットしたはしたのですが、ダメさと混み具合での釣りづらさで一旦鯉へ




3/16 多摩川マルタ3日目


口がやられてる鯉

ちなみにやはりカハラじゃ終始鯉はつまめませんでした(笑)




さて、夜に向けてもう一度マルタへ

雨も味方して?貸切状態


ガイドはボコンボコン釣るのですが自分は全く



ビショビショになるだけ、、、



結局、忘れるほど少ない?w数釣って最終日終了!



でしたが、雨の日は…っていうポイントでガイドのタックルを借りてバンコイラストチャンス!



たしかに腹ペコたちがパクパクして待ってる!

狙いすましてキャストキャスト…


やっと思い通りのとこ入ってパクっ!!

















スカッ!!!










多摩川マルタ遠征は終了を迎えました

心なしか雨が強く感じた帰り道でした






終電新幹線の予定もあって急いで帰宅、帰省準備を終えてガイド宅を後にしました。



3/16 多摩川マルタ3日目






雑だったけどかなり楽しかった多摩川!
いつでも行けるところではないですが、できたらまたお邪魔したいところです



ありがとうございました。









p.s.

急いで家を飛び出て鍵を閉めたのかどうか確認し忘れたままでしたがどうだったんでしょう




同じカテゴリー(その他(釣り))の記事画像
ひたすらアメナマを釣りまくる遠征、〆にハクレン
パンコイ面会
早速笑
金魚の
3月14日の記事
弾丸東京神奈川遠足2017
2016振り返り
4年目くらいのバイオマスター4000HG
番外編
エランPG購入&ご無沙汰なまず
同じカテゴリー(その他(釣り))の記事
 ひたすらアメナマを釣りまくる遠征、〆にハクレン (2019-05-31 12:35)
 パンコイ面会 (2019-02-19 19:52)
 早速笑 (2019-01-27 20:16)
 金魚の (2018-03-15 20:00)
 3月14日の記事 (2018-03-14 14:38)
 弾丸東京神奈川遠足2017 (2017-03-23 15:30)
 2016振り返り (2017-01-09 17:21)
 4年目くらいのバイオマスター4000HG (2016-11-03 17:05)
 番外編 (2016-08-10 16:51)
 エランPG購入&ご無沙汰なまず (2016-04-23 22:14)
この記事へのコメント
普通に鍵締まってたわ笑
Posted by 魚食系男子魚食系男子 at 2015年04月11日 09:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/16 多摩川マルタ3日目
    コメント(1)