ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月12日

キジハタ

台風18号が温帯低気圧に変わり、すぐさま17号がやってくるその隙間に行ってきました。


しかし波予想が1.5のち3?!



そりゃそうだわなぁ。。。





しかも夜行くんだからピーク
でも夜しか空いてなかったので







着いてみると轟音が

でも意外と釣りできそうなくらい






だったんですが案の定波が被っている。。


少し手前で我慢。

開始一時間はまさに我慢。


バイトはなければ風で煽られて根掛かり根掛かり根掛かり。。。

更に大潮満潮がやってきて波がかぶるかぶる。。。







しかしその満潮が大当たり!

ミニハタをスタートにポンポンポンと連発!

リリースサイズばかりの中で、またしても小さなバイト。

コンッ。。。コンッ。コンッ。


いつフッキングしようかなーと思ってたらいつの間にか潜られw

でもすぐに出てきてくれたラッキー!と思ったら引く!最後に2回のいいツッコミを凌いでキャッチ


キジハタ

キジハタ


マシなサイズ


30超えただけで結構嬉しい魚


ライトタックルだっただけに獲れてよかった。。。



お刺身用にキープさせてもらいます。




そうこうしているうちに沖を打ちに行った帰省者にも30超えのキジハタが


サイズこそほぼ変わらないものの体高と厚みがナイスな個体で俺のさっきのが小さく見える。。

うまいこと持っていかれました笑






キジハタ

最後はいつものカサゴで締まりましてリリース


その後も続けたかったのですが、全体を潤す波に見舞われ一時退散www


雨風も強まり朝まずめまでの1時間をしゃべくって寒さを誤魔化しながら過ごしました


で、朝の期待していたカマスは完全に大ハズレ。

ひょこっと2匹釣れて終了。


朝6時ほぼ強制終了。

キジハタ


上が帰省者の。


ナイスなキジハタが揃ってくれました。




今回ナイスなキジハタももちろんですが、実はロック初挑戦者も連行していて、1から教えて(2くらいまでしか教えてない)、あとは状況の悪いフィールドに放ったらかしにしてたのですが、それでもフィーリングとセンスでカサゴを取ってくれたのが何より嬉しかった!


今度は快適な状況で挑戦してもらわないと笑



天気悪いながらも終わってみれば3人とも満足のいく釣果でした





お刺身ごちそうさまでした。




また行ってきます。














同じカテゴリー(ロック)の記事画像
3/26 【体験版】ホタルイカパターン
カサゴはいつでも
岩岩岩岩岩岩岩岩69
7/9 キジハタ
6/9 ロックの日
メバルから気休めカサゴ
2016振り返り
キジハタついでに
クロダイもキジハタも不発!
夏休み
同じカテゴリー(ロック)の記事
 3/26 【体験版】ホタルイカパターン (2019-04-21 13:16)
 カサゴはいつでも (2018-04-26 22:33)
 岩岩岩岩岩岩岩岩69 (2018-03-16 18:42)
 7/9 キジハタ (2017-07-10 14:35)
 6/9 ロックの日 (2017-06-10 15:51)
 メバルから気休めカサゴ (2017-04-06 17:52)
 2016振り返り (2017-01-09 17:21)
 キジハタついでに (2016-10-03 10:02)
 クロダイもキジハタも不発! (2016-09-01 18:08)
 夏休み (2016-08-30 23:33)
Posted by ○○○○ at 15:04│Comments(0)ロック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キジハタ
    コメント(0)