ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月05日

7月一発目 ナマズ


雨による濁りもそこそこ落ち着いたし様子見に行って来ました。


いつもより流れがあるので下流ポイントへ



捕食音などなど全くなく30分が過ぎましたが、突然のガブッ!

空振り!
粘るも出ず、

やっぱり下流にいるのかと更に下流へ



特に絞れないのでランガンで落ちパクばしゃっ!


すぐ回収してもう1度おなじコース

巻き始めからパクパクと追いぐいしてきてケミが消えたところで思いっきりフッキング!!


ん!

軽い、バラしたかと思ったらちょっと引く


7月一発目 ナマズ


細い?一本でした

食い込みがいいのかジッターのケツまで口に入ってました

最近どれ投げてもこのジッターへの反応ばかり笑


7月一発目ありがとう!






その後さらに下流、遠投するためにデカいジッターぶら下げて無理してキャストしていたら根掛かりみたいなデカイのヒット!右に左に悠々と泳ぎ回り、呆気なくすっぽ抜け、、、


こんな時に限ってガマの太軸フック… このタックルじゃフッキングしないよなぁ…


悔しさを残して終了



久々にスピニング鯰楽しかったです。

もちろんラインブレイクはさせません。





おしまい




同じカテゴリー(ナマズ)の記事画像
5/6 何としても魚を
7/14 ナマズ
6/23 やっと今年一発目 新潟ナマズ
2016振り返り
久しくナマズ 嬉しいナマズ
夏休み
ナマズ
カハラ kjリップグリップ 耐久性part3
新ポイントでナマズ
ウケクチウグイーっ ((あとナマズ自己新…メバルとかも…))
同じカテゴリー(ナマズ)の記事
 5/6 何としても魚を (2018-05-17 10:17)
 7/14 ナマズ (2017-07-15 02:48)
 なまず不発 (2017-06-28 02:38)
 6/23 やっと今年一発目 新潟ナマズ (2017-06-24 02:21)
 2016振り返り (2017-01-09 17:21)
 久しくナマズ 嬉しいナマズ (2016-09-06 18:08)
 夏休み (2016-08-30 23:33)
 ナマズ (2016-07-06 19:58)
 カハラ kjリップグリップ 耐久性part3 (2016-06-20 15:42)
 新ポイントでナマズ (2016-06-15 18:10)
Posted by ○○○○ at 14:26│Comments(0)ナマズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月一発目 ナマズ
    コメント(0)