ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月06日

久しくナマズ 嬉しいナマズ

今回は特別なナマズ釣り




まだ豆アジのサビキしか経験のない友達が、去年からナマズを釣ってみたいとずっと言っていたので一緒に行ってきました。



あいにくの土砂降り雷がやむのを待って8時半スタート。


投げるくらいはできるというので
6ftのスピニングタックルをドラグちょい緩めで貸してスタート。



いつものとこにひたすら投げてもらうも、雨の影響で流されてしまって中々厳しい状況。



それでもすぐにバイトが出て、ナマズ特有の捕食音を楽しんでもらえた笑


30分経って、キャストやら巻き方やらかなり安定してきたので自分も横で釣り開始。




すると1投目でバイトを貰い、2発目でかけてしまった笑



久しくナマズ 嬉しいナマズ




1kgないくらいのナマズ。
1ヶ月ぶり&ハートランドで初キャッチで個人的にかなり嬉しいナマズ笑



先に釣ってしまったけど、釣れることを証明できてよかったしモチベーションを上げることができたかもしれない笑




満足したのであとは彼に釣ってもらうのみ。

飽きない程度にバイトは出続け、足下まで追い食いもあったりと活性は高いものの中々ヒットせず、22時にはぱったりとバイトがなくなってしまった。




気分転換にと移動するもノーバイト。



戻ってくるもノーバイト。



23時半を回ってもノーバイト。。




それでも友達はひたすら投げてるので何とか釣ってもらいたい。


とりあえずバイト(居場所)を引き出すために自分はフックなしで投げることに笑



数分すると、追ってきたナマズが足元あたりで反転。


すぐにその奥に投げてもらうと



バコン!!!!


ジーーッ!!!





やっときた!!!!!






竿は立ててとだけ教えてあとは割と冷静に寄せてくれました。



そしてようやくキャッチ!!







久しくナマズ 嬉しいナマズ





ジャスト2kgのナイスサイズ!!!

70近くあったかも。

こんなに嬉しい釣りはかなり久しぶりである。。。



フックを外そうとすると、リングの開いて外れたフロントフックのみが口の中に…


リアフックのみが外側で掛かってました。




あんなにドラグ緩めだったのに何で?
過去自分がフックごと持っていかれたのもこの状態だったはず。
今回は運良くリアが掛かってたからあげることができました。


久しくナマズ 嬉しいナマズ




それはさておき、何時間もルアーを投げ続けた友達に感謝。

最後は根性が勝ったなと思いました。



誰かじゃないけど手ぶらで帰らせるわけにはいかないですからね笑

もちろんリリースなので手ぶらですが()




兎にも角にも、釣りの小さな感動を味わってもらえてマジで嬉しかったです笑



いい釣りができて満足でした。





おしまい




同じカテゴリー(ナマズ)の記事画像
5/6 何としても魚を
7/14 ナマズ
6/23 やっと今年一発目 新潟ナマズ
2016振り返り
夏休み
ナマズ
カハラ kjリップグリップ 耐久性part3
新ポイントでナマズ
ウケクチウグイーっ ((あとナマズ自己新…メバルとかも…))
ついに近所にも
同じカテゴリー(ナマズ)の記事
 5/6 何としても魚を (2018-05-17 10:17)
 7/14 ナマズ (2017-07-15 02:48)
 なまず不発 (2017-06-28 02:38)
 6/23 やっと今年一発目 新潟ナマズ (2017-06-24 02:21)
 2016振り返り (2017-01-09 17:21)
 夏休み (2016-08-30 23:33)
 ナマズ (2016-07-06 19:58)
 カハラ kjリップグリップ 耐久性part3 (2016-06-20 15:42)
 新ポイントでナマズ (2016-06-15 18:10)
 ウケクチウグイーっ ((あとナマズ自己新…メバルとかも…)) (2016-05-25 13:20)
Posted by ○○○○ at 18:08│Comments(0)ナマズ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しくナマズ 嬉しいナマズ
    コメント(0)