2019年06月10日
6/9 予期せぬシーバス
小雨の現地着、
案の定少し底荒れしてて濁り。
狙いはフラットです。
流れというか波もかなり入ってきてて厳しいかなと思いましたが、ど日中にもかかわらずナイスサイズのキスがチョイ投げでぼっこぼっこ釣れてるので期待大。
ワームとジグとブレードのやつをひたすらローテ。
17時ごろようやくボトムべったりでジグにバイト。
いつも通りいれば食うでしょって事でワームにチェンジ。
ボトムとって巻き始めに案の定ヒット笑
出来過ぎだな〜とか思いながら寄せてくるとエラ洗い開始で謎の展開に

ん〜〜?
ベタ底でも食う時は食うんですね

63の2キロちょいでした。
シーバスってなんか嬉しいですよね笑
その後は日没までノーバイト。
びっしょり帰宅
おしまい
2019年06月10日
5/25 サゴシ
ベイトが入ってきたっぽい情報を目にしたので、そこらの漁港へ。
が、ベイトはまるっきり皆無
もうあとは運ゲー笑
朝イチにちっさい規模の群れが単発で入ってきてそれを仕留めて終わり笑

それを取れたかどうかだけの釣りでした笑
青物もう少し安定欲しい
おしまい
2019年06月10日
5/12 磯メバル
どうしても魚が釣りたい日だったのでめんどくさいけど釣れるとわかる磯へ行ってきました。
日没とともに到着。
シャローでプラグをスローに流してれば勝手に釣れるのですが、
案の定1キャスト目でドラグ止まらないやつヒットしてフック伸ばされておわり
ちょっとしたらちょっとしたやつ

あとはそこから波風が容赦なく、何してるかわからない状況に。
それでもなんとか追加

そしていよいよ飛ばなくなってきたので、10gのフロート組んで再開。
それこそほぼ流すだけのつまらない釣りで、エサ釣りかのようなアタリが出て今日イチサイズ

プラグでガツンと取りたかったな〜
その後はアタリなし、寒くて鼻水垂らして帰りました。
おしまい