2016年11月19日
人より魚の方が多かった
前回食べたイナダの刺身が想像以上に脂乗ってて美味しくて…
寝てないけど朝イチだけなら…
バイト明けに行ってきました。
巻とか最近どうなんだろうかとか、タチウオサイズアップしてるなら暗いうちから狙おうかなとか考えましたが、できるだけ体力温存したかったので近場の寺泊よりのポイントに入りました笑
べた凪でしたがシーバスマンがちらほら。
投げサビキもポツリポツリ。
挨拶して適当に空いてるところへ入って支度。
ここでそんなに魚は見た事ないけど、何より人もあまり見ないのが1番好き笑
窮屈な場所はどうも嫌い。。。
快適に好きな事ができることに越した事はないね〜
そうこうしてるうちにミノー部隊にポツポツとサゴシがヒットし始めてます。
とりあえず今日もフロントのみで開始。
ボトム付近でゆったりリフトアンドフォール。
すぐに当たります。
ガツガツとフォール中にあたる…でも乗らない。
→リアにフック装着。
→ヒット

う〜ん、、。
やはりリアフックは必要なのか…?
そのままただ巻きも試すと、すぐにバイト。

自分でリアフックの展開に持ち込んでしまう笑
そしてイワシパターンかと思いきやシラスを吐き出すので、
TGベイトスリムに替えて、フロントのみで勝負!
1投目からフォールで何度もガツガツ、ガツガツ、そして乗り!
るんるん気分で寄せてくると手前でサイレントバラシ。。
気を取り直して立て続けにフォールでヒット。
ちょっと慎重に寄せてみる…バラシ。
最近ちょっと硬めのロッドにしたせいなのか毎回、必ずバラす。
なので今度はドラグが軽く出る程度にセット。
そしてまたヒット。
出すとこ出しながら普通に寄せます。
もちろんバラシ。
なんかもう驚かないぞ!!!
ロッドのせいなのかフックのせいなのか食いが浅いのかバラすの得意になったみたい!!
疲れたのでリアセットしてただ巻き。
ゴンっと軽いバイトが出てリア先っぽキャッチ…
思い通りにいかない具合がもはや思い通り。。。
更にジグサイズ落としてただ巻きでまたキャッチ。
気づけば雨は強さを増してびっちょびちょ。
周りの人たちはこんなにバラさないので1.5倍は釣れてました。イナダもポツポツと。

イナダタイムが始まりかけた8時ジャストに予定があったので終了。
サゴシ相手とはいえあれだけバラすと気分もよろしくない笑
フロントでは1本もキャッチできず。
もう少しの間、青物に癒してもらいます。
おしまい。