2016年10月05日
秋アジ
風と濁りありそうだし今日はアジングにしよう!と意気込んで出発。
到着するといい感じの濁りと風。
風がむかつくので追い風ポイントに入りますが一向にあたらず、向かい風ポイント投げたら1投目でヒット。

まずめが期待できそうな展開でボチボチ釣れます。
しかし1時間もするとパタリ。。。
まずめも何も起こらず終了。。。
なんだこれ〜
とりあえず夕飯済ませて夜の部。
風はやみました。
ダツがまたうろついてます笑
周りではイカがポツポツと釣れててへぇ〜って感じ笑
それにしてもエギンガーの数が今日は凄いような。。。
アジングのアウェイ感が半端なかったです笑
あと強力なヘッドライト付けてこっちガン見するのやめてくれ笑
結局夜はアジカマスがポツポツって終了。

アジは24cm、カマスは載ってませんが30が4匹で、ワームズタボロにされました笑
今回月下美人とママワームを含む9割のワームを忘れ、アジ職人とフィナ?のイカの形したワーム?のみ使いました。
月下美人とママワームに慣れていたせいで、こんなにボロボロになるんかっ!って思いながら使いました笑
すぐ付け根に亀裂入ってズレまくり。
次は絶対忘れないようにしよう笑
おしまい