2015年03月05日
(un)happyフィッシング
3月3日ひな祭り、毎年お世話になってるNPO法人ハッピーフィッシング 新潟東港第二東防波堤、通称ハッピーフィッシング(勝手に通称化)に行ってきました
最初にHPの釣果情報の言葉を借りて書きますが、
青物は散々でした(笑)
3月1日解放初日はそこそこ釣れていたようで期待を込めての入場、6時開門、番号にして7番の位置に入ることができました

さて!と気合を入れてキャストをし始めて数十分、

イルカショーの始まり始まり(@ ̄ρ ̄@)
写真では2頭ぐらいしか写ってませんが数十頭の大群でした。。。
ま、まだ7時だし、これからサワラも入ってくるでしょ〜
って思い続けて5時間、開封時同様ピカピカ無傷のマナティー、ジグをぶら下げて堤防を後にしました。。。
ノーバイト(@ ̄ρ ̄@)びっくり(笑)
サゴシの回遊はまだまだ不安定でした
食いが渋いとかじゃなくて単純にいないんだなーって思いました
ちなみに終日12本?だったようです
釣りたかったー!
残念、また行ってきます。