2013年08月17日
ヘビナマ
夏休み終盤、
曜日感覚が完全に消えました。
こんばんわ

今日もナマズを求め
新潟県内、いや、自宅圏内の某河川へ行ってきました(/・ω・)/
魚食系男子も誘ったんですが、
彼は既に魚と戯れてきたようでして
こんな写メを残して断りました
※爬虫類嫌い、又はお食事中の方は目をつぶってスクロールしてください↓

勇敢でかっこよくて背筋がいいなーと私は思いましたが
てなわけで今日はT屋さんを拉致って行ってきました

T屋さんはナマズ的ルアーを持ってないので
いつもサブの改造スキッターポップを貸しました
…そしたらそれがね………
いつもみたく20:00着
いつもと違うなーと思ったのはやけに水が澄んでいること
月明かりに照らされた水面は、足元であれば軽く底が見えるくらい
といっても水深10cmだけど(笑)
いやいつもは見えなかった
そのせいかなんなのか、開始30分バイトすらなし!!!
ここでナマジーの感想ですが、
大きさのわりにサイレントですね
水噛みはすこぶる良くて引き波は大きいです
20:40
ガボッ!!!
T屋「かからんかった~」(うなだれ)
私「落ちパクっぽかったね」
T屋「やっぱかかった」
(爆)

状況打開のナイス1本目

そしたら周りのナマズにスイッチが入ったらしく
ガバッ!!

ドバッ!!!

T屋さんがものの15分間で脅威の3連発wwwwww
しかもミスバイトなし!
いつものサブルアーは監督に猛アピールしてくれました(笑)
そして時合は終了したのか一旦沈黙。
私は波に乗り切れず…orz
そのまま21:30を回り、
私「あと5分でやめっか~」
T屋「おっけーい」
あぁ、なんとしても釣らねば…
ナマジーへの入魂を諦め、
いつものジッターにチェンジ←
ガバッ!!!!!
一発かいwwwww
しかもなかなかの手ごたえでドラグガンガンwww
ライトタックルでは制御できないのでナマズランを見守るのみです(笑)
(((T屋のナイロン8lbにはかないませんが)))
んでやっとズリあげてホッ


60オーバーの満足の1本

なによりサイズ以上にヘビーでした!
そしてキリ良く終了!
短時間でズバズバ釣れた珍しい日でした
なによりミスバイトなし

澄んでいたおかげ?

かわゆすぎる
あ、次はナマジーに入魂せねば
でわでわ
