ただならぬこい

○○○○

2015年01月08日 01:50


先日の恋の予感は見事的中しましたが、それがただならぬ恋。

そして恋は恋でも鯉で、鯉は鯉でも野鯉でもないです。




ラウンドワンの鯉です(笑)



帰省者とラウワンで2時間半釣り堀だけに居座ってきましたw

雨が降り波も高く川は雪というならばここしかない!


着色された?黒い水、半径は2mきるくらい
置いてあるのは金魚竿に2号くらいのナイロン、斜めにしか立たないウキ、(なぜならオモリが付いてない)、サルカン、コイ針9号くらいのヘラ針、ネトネトの練り餌。

みんなが釣れないって言いますが確かに釣れないってより釣りづらさMAXです(笑)

子供は網で捕まえようとするし、上から覗き込んで大声出すし、そりゃ鯉も多大なるプレッシャーを受けてるはずです(笑)



釣り場のルール的に、ミャク釣り禁止でした




というわけでスタート!




意外と反応はあります

ツンッ!ってでて終わり

そこで合わせればいいみたい



というわけで難なく早々に2人でキャッチ!


ですがこのスペースでは場が荒れるどころじゃないのが問題で、後が続かない、、、



しかしその後餌の付け方と投入ポイントにパターンを見つけ出し、あれよあれよという間に10匹釣れました(笑)(鯉9フナ1)


帰省者に至っては3連掛け(内1バラし)もあって、パターンの重要性を感じました


自然にも管釣りにも釣り堀にもやはりパターンは存在するのですね





多分もう行くことはないとは思いますが、金魚竿で鯉釣るのは楽しかったです










口がやられてたり、奇形が多かったですが、時々綺麗なのもいました



ーーーーーーーーーーーーーーーー




2015年、管釣り2発スタートなので早く解放されたいです


3月のマルタ合宿楽しみだなあ


波が収まったらシーバス行ってきます




あなたにおススメの記事
関連記事